top of page

ça fait longtemps

えらく久しぶりのブログ。

Bonjour!


コロナ禍で落ち込んだ気持ちや売り上げを挽回するべく、ここ1ヶ月、色々と試しながらなんやかんやと頑張っております。


それにしても閉店する店が多いな…。


なんとか当店は踏ん張って非対面販売、少し本格的にアイテム数を増やしていきたいと思ってます。



半世紀生きた頃、田舎でChambre d'hôteをやりたい。近くに母屋を建てて私はのんびりシャリュキュトリーを作って。


ハナレのいくつかのゲストルームには疲れを癒しにお客様が連泊する。


私の理想の終の住処。

そこそこ暮らしていけるだけの知識と技術と。


そんな事を考えながら

今、ある大学に勉強しに来ている訳です。

優秀な学生さんや起業家さんや検査のプロの方なんかに恐縮しつつ、仲間に入れてもらってます。


先生、筋トレ時間を削っての講習。スイマセン。

明日からは思う存分筋肉増強してください笑



非対面と言いながら

夜の営業もぼちぼち始めてます。

お問い合わせ頂けましたら、可能な限り頑張ります。


兎に角お問い合わせを。

怖がらず。



閲覧数:93回0件のコメント

最新記事

すべて表示

私は花を贈る事が割と好きです。 花を贈る時、 どんな色が好きかなとか どんな花が似合うかなとか 大きさはどうしよう 相手を想いながら自分の気持ちも伝えたい。 そんな色々な想いで贈る。 だから頂いた時も 中々サヨナラ出来ず、ドライフラワーにしてとって置いてしまう。 壁に飾ってあるのは其れです。 直ぐにサヨナラしちゃう人って 花を贈った事ない人なのかな。 オードブルを作る時と 花を贈る時は一緒の気持ち

そんなものが作れたら嬉しい。 個人事業主ってのは バカ儲けしたい!みたいなギラギラした人と 自分の好きな事をしたい! ってキラキラした人や 私の様に団体では生きていけないので 1人でやっているという人もまたいる訳で。 スタイルは様々で その人の経験値や意図がありありと溢れ出る店や人もいれば 誰かがやってる事や繋がりを丸っと コピーしてなんとなくカッコつけてる人もいて 実に面白いものです。 昨夜、経

自分の事だけ考えていれば朝早く夜遅くまで仕事が出来ますが。 予定を狂わす様々な事情が起きます。 3歩進んで2歩下がる。 ワンツーパンチよ。 1歩進んでるじゃないか!と喜ぶも 2歩下がる時にガーン😭 そういう時に仕事って詰まってくるのよね。 発送、もう少し待って下さい🙇‍♀️🙇‍♀️

bottom of page