traiteur KEIKO2021年9月10日読了時間: 1分帯広市の百貨店藤丸の企画に参加!30%オフで買えます!ようやくwebで見れるようになったようです。コロナ禍で大変なご友人、ご家族に送るのも良し、ご自分のステイホームを楽しむのも良し、お得ですのでご覧になってみてください。'藤丸'で検索すると出てきます。こっそり注文したよ!と言って頂ければオマケ入れます。宜しくお願い致します。
30%オフで買えます!ようやくwebで見れるようになったようです。コロナ禍で大変なご友人、ご家族に送るのも良し、ご自分のステイホームを楽しむのも良し、お得ですのでご覧になってみてください。'藤丸'で検索すると出てきます。こっそり注文したよ!と言って頂ければオマケ入れます。宜しくお願い致します。
スーパーで小さい未就学児達が制服を着て キャッキャと言いながら列をなしていた。 先頭の先生が さて問題でーす。 レモンは野菜ですか果物ですか〜? キャー!エー! くだものー! 幼少期はえらく扱いにくい子供だったろう自分。 いや、今もです。 'お前なんて扱いにくいって皆んな言ってるから'って 'king of 扱いにくいさん'にどやされた、とある飲み会笑。あんたにだけは言われる筋合い無いよ。 擦らないで生きて
花を贈る人の気持ち私は花を贈る事が割と好きです。 花を贈る時、 どんな色が好きかなとか どんな花が似合うかなとか 大きさはどうしよう 相手を想いながら自分の気持ちも伝えたい。 そんな色々な想いで贈る。 だから頂いた時も 中々サヨナラ出来ず、ドライフラワーにしてとって置いてしまう。 壁に飾ってあるのは其れです。 直ぐにサヨナラしちゃう人って 花を贈った事ない人なのかな。 オードブルを作る時と 花を贈る時は一緒の気持ち