誰かを元気にできる料理
そんなものが作れたら嬉しい。
個人事業主ってのは
バカ儲けしたい!みたいなギラギラした人と
自分の好きな事をしたい!
ってキラキラした人や
私の様に団体では生きていけないので
1人でやっているという人もまたいる訳で。
スタイルは様々で
その人の経験値や意図がありありと溢れ出る店や人もいれば
誰かがやってる事や繋がりを丸っと
コピーしてなんとなくカッコつけてる人もいて
実に面白いものです。
昨夜、経験値や意図が溢れ出ている場所に身を置いた。
あ、料理だ。
ちゃんと意思のある料理だ。
泣きそうになりました。その人から、情熱が溢れ出て圧倒されて気持ちがいい。
暫くぶりに感動を覚えました。
自分に置きかえ
自分はどうだろう。
意思と継続力を持って
お客様を元気にしたい。笑ってもらいたい。
店を畳もう、いや頑張ろう、を繰り返し
ずっと1人では苦しくてビジネスパートナーを探しては諦めそんな毎日です。
悩みは誰にだってある。
だけど、笑ってくれる人が居るなら
もう少し続けてみよう。
悩んでるのはあなただけじゃないですよ。
噛んで噛んで噛み砕いて
そんな憂鬱、飲み込んでやりましょう。
色んな人に触れて
大事なものを手に入れた1日でした。
merci beacoup.
c'est rigoc'est l'avie.