top of page

フランスでは

シャリュキュトリーという

技術があります。

Charcuterie(シャリュキュトリー)

とはchair(肉)+cuite(火を入れる)

という意味です。

主に豚の塊肉、挽き肉、

内臓および血など

様々な材料を非加熱、加熱、

発酵、熟成、

燻製といった方法で調理をします。

これらの調理方法は昔々、

冷蔵庫など無かった時代に

どう美味しく無駄なく豚肉を

食べ尽くせるか考え抜かれ継承され、

愛され続けている技術です。

この技術や考えを北海道十勝の帯広で

活かして 継承していき、

この先もずっと愛され続ける

シャリュキュトリーを目指します。

フランスワインに魅了され

勉強のため渡仏。

在仏時代の家庭の味を

地元帯広でお店をオープン。

ソムリエ資格を持ち、

ワーキングママとして

働く小さな街角の惣菜店です。

トレトゥールは惣菜という意味。

フランスの家庭料理をワインと共に

ご家族、ご友人と、豊かな時間を

過ごして頂きたく

お持ち帰りをしております。

ご予約でランチボックスや、

自家製パンのサンドイッチ、

フランスの郷土料理などを

お作りする事も出来ます。

店内でのご飲食も承ります。

​フランスの家庭料理を身近な存在に
リエット.png

フランスワインに魅了され勉強のため渡仏。

在仏時代の家庭の味を地元帯広でお店をオープン。

ソムリエ資格を持ち、ワーキングママとして働く小さな街角の惣菜店です。

トレトゥールは惣菜という意味。

フランスの家庭料理をワインと共にご家族、ご友人と、

豊かな時間を過ごして頂きたくお持ち帰りをしております。

ご予約でランチボックスや、自家製パンのサンドイッチ、

フランスの郷土料理などをお作りする事も出来ます。

店内でのご飲食も承ります。

住所

〒080-0011

北海道帯広市西1条南8丁目1−1 一条ビル 1F

 

営業時間

●テイクアウト

12:00~18:30

●店内飲食(要予約)

15:00~ご予約に応じて

 

ご予約いただいたお客様のみ18:30以降のテイクアウトを承っております。

 

営業時間は変更になることがございます。

お電話ください。

定休日

水曜日、日曜日、他

(変更する場合がございます。)

​​
TEL

0155-29-6233

b-online.png
​フランスの食文化×北海道十勝の食文化

フランスではシャリュキュトリーという技術があります。

Charcuterie(シャリュキュトリー)とは

chair(肉)+cuite(火を入れる)という意味です。

主に豚の塊肉、挽き肉、内臓および血など様々な材料を

非加熱、加熱、 発酵、熟成、燻製といった方法で調理をします。

これらの調理方法は昔々、冷蔵庫など無かった時代にどう美味しく

無駄なく豚肉を食べ尽くせるか考え抜かれ継承され、

愛され続けている技術です。

この技術や考えを北海道十勝の帯広で活かして 継承していき、

この先もずっと愛され続けるシャリュキュトリーを目指します。

ソーセージ切り抜き.png
Traiteur KEIKO(トレトゥールケイコ )

住所

〒080-0011

北海道帯広市西1条南8丁目1−1 一条ビル 1F

 

営業時間

テイクアウト :12:00~18:30

店内飲食(要予約):15:00~ご予約に応じて

 

ご予約いただいたお客様のみ18:30以降のテイクアウトを承っております。

 

営業時間は変更になることがございます。

お電話ください。

定休日

水曜日、日曜日、他(変更する場合がございます。)


TEL

0155-29-6233

NEWS
​オードブルご予約フォーム

【ご注意】当店からの予約確定のメールを以って、

​ご予約の確定とさせて頂きます。